運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1969-03-31 第61回国会 参議院 予算委員会第一分科会 第2号

政府委員山上信重君) この点につきましては、支払う補償性質からいいまして、個人を対象といたしておるのでございまするが、同時にまた入り会い入り会い組合団体的規制によって行なわれておるということも事実でございますので、円満を期するためには、入り会いの皆さんが入り会い組合において融和された姿でひとつ補償申請をしてくるということが、今後の円満を期するためにも必要ではないかというふうに考えておりますので

山上信重

1957-11-07 第27回国会 参議院 商工委員会 第4号

ところでこの結社の自由の制限の場合は、個人団体的規制への従属ということは完全に近いものになってくるのではないか。いわば組織的な拘束を受けるということになってくるのではないか。これに比べますと、服従命令あるいは規制命令の場合には活動面での拘束にすぎない。基本的人権の主体にとりましては、加入命令の場合の方が自由を拘束される感度が強いのではないかと思われます。

金澤良雄

1956-02-22 第24回国会 衆議院 法務委員会 第11号

従いまして、その現われといたしましては、司法書士個人々々の資格を向上せしめますとか、あるいは懲戒等の面におきましてもさらに厳格を加えるというようなことを初めといたしまして、司法書士お互い団体的規制によって、他から干渉されることなくして、まず自分の団体の中でお互いに向上していこうということをやっていただきたい、こういう意味におきまして、資格向上等をはかるとともに、司法書士会という地域的団体を強制的

池田清志

1949-11-28 第6回国会 衆議院 本会議 第19号

但し、漁業権性質上その行使団体的規制が必要なものは、自営でなくとも、一定條件を備えた漁業協同組合またはその連合会が免許を受け、組合の定款の定めるところにより組合員漁業を営み得るように措置いたしております。このような漁業権及び独占排他性の弊害の強く現れる漁業権については、一定民主的要件を備えた地元漁民団体に優先的に免許するようにいたしております。

石原圓吉

  • 1